【議論】イギリスで安楽死法案が前進!欧米で注目される尊厳死と「死を選ぶ権利」

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732931341/
1: マジか速報 2024/11/30(土) 10:49:01.12

イギリス議会で、終末期の患者が死を選ぶ権利を認める法案が賛成多数で可決され、成立に向けて前進しました。欧米では安楽死を法制化する動きが相次いでいますが、高齢者などが死を選ぶことにつながるおそれがあるとして、反対の声も上がっています。

この法案は、イギリスのイングランドとウェールズで、余命6か月未満と診断された成人が医師2人と裁判官の承認を得た上で、薬物の投与などによって死を選ぶ権利を認めるとするもので、議員立法の形で提出されました。

29日、議会下院で行われた採決の結果、賛成が330、反対が275の賛成多数で法案は可決され、成立に向けて前進しました。

成立には、2回目の採決を経て上院での審議を通過する必要があります。

イギリスでは、2015年に同じような法案が議会で否決されましたが、今回、世論調査で法案を支持すると回答した人は7割以上に上っています。

欧米では、終末期の患者は苦痛に耐え続けるのではなく、尊厳を保ったまま最期を迎える権利があるとして、アメリカの一部の州やカナダ、それにスイスやスペインなどでこうした「死を選ぶ権利」が法律で定められ、法制化を議論している国も相次いでいます。

一方、こうした動きに対しては、高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがあるなどとして、反対の声も上がっています。

要約
  • 法案の内容と可決
    • イギリス議会で、終末期の患者が「死を選ぶ権利」を認める法案が議会下院で賛成多数(賛成330票、反対275票)で可決。
    • 対象は「余命6か月未満」と診断された成人で、医師2人と裁判官の承認が必要。
    • 成立には2回目の採決と上院での審議通過が必要。
  • 世論と背景
    • 2015年にも同様の法案が否決されたが、今回は世論調査で7割以上が法案を支持。
    • 欧米では、苦痛を和らげ、尊厳を保った最期を迎える権利を認める動きが広がっており、アメリカの一部州、カナダ、スイス、スペインなどで法制化済み。
  • 反対意見と懸念
    • 高齢者や障害者が経済的・介護負担を避けるために死を選ぶ圧力が生じる可能性があるとして、反対の声も根強い。
    • 特に弱者が不当な選択を迫られるリスクが指摘されている。

現在の自分と、認知症で家族の顏すらわからなくなってしまった時の自分は同一の自我だと言えるのかな?
13: マジか速報 2024/11/30(土) 10:53:17.81
台湾
2016年に「患者自主権法」という尊厳死法が成立し、患者本人の意思を尊重した医療の実現が法的に保障されています。この法律では、末期患者だけでなく、極めて重度な認知症や持続的植物状態の患者に対しても、患者本人の医療指示書による延命措置の不開始や中止が認められています。

韓国
2018年2月に「延命医療決定法」が施行され、回復の見込みのない終末期の患者が自らの意思で延命治療を中断できるようになりました。これは「尊厳死」とも呼ばれ、韓国ではこの法律の施行により、尊厳死を選択するケースが急増しています。

14: マジか速報 2024/11/30(土) 10:53:18.25
どの程度の病気で認められるのか詳しく知ってるやつおる?

120: マジか速報 2024/11/30(土) 11:21:27.24
>>14
わからんけど、余命6ヶ月以内が条件だから比較的穏健かと
同じ英連邦でも、カナダとか何でもありだからなぁ

15: マジか速報 2024/11/30(土) 10:53:51.15
欧州は進んでるってことで日本でも主張できるようになって良いことですね

19: マジか速報 2024/11/30(土) 10:55:13.36
先進国の場合は少子高齢化が加速して解決のめど立ってないからだろうね
このまま行くと社会が破綻するので
日本の場合は高齢者が多すぎてかつ病院に通ってるのもそれなりにいるのでもう意地が厳しくなってきてるちゃんと子供が生まれていればまた違うだろうが・・・
昔の姥捨て山ではないが、働いてない連中を食わせていけるだけの余力を生むのは難しい

26: マジか速報 2024/11/30(土) 10:57:12.30
人間は誰しもが苦しみなく死ぬ自由を認められるべきである🖐🥺

30: マジか速報 2024/11/30(土) 10:57:49.08
ボケてからでは遅い
ボケずに身体の自由が利かなくなっても辛い
安楽死は選択肢としてアリと思うけどな

33: マジか速報 2024/11/30(土) 10:58:58.65
自己決定権や尊厳の観点からならむしろ賛成だけど
いま賛成してる奴らの腹のうちが見え透いててな

74: マジか速報 2024/11/30(土) 11:09:45.84
後期高齢者の延命治療や高額医療を保険適用外にすれば良いだけ

679: マジか速報 2024/11/30(土) 15:20:29.80
>>74
いざ自分の身内がそういう状況になったときに、払うものが無いから死んでくれ、遺産がマイナスになる前に死ね、と言えるのか?

77: マジか速報 2024/11/30(土) 11:10:26.46
この世は恐ろしい

81: マジか速報 2024/11/30(土) 11:11:55.49
自分は安楽死を選ぶ勇気は無いだろう

104: マジか速報 2024/11/30(土) 11:16:43.81
・日常的に耐えがたい身体的・精神的苦痛がある
・死期が迫っている
・苦痛を取り除くあらゆる手段が検討され代替手段が無い
・患者本人の自発的意思による

日本で安楽死が制度化されるとしてもこの条件を満たす人だけだからね

151: マジか速報 2024/11/30(土) 11:27:56.30
親戚のおばあちゃん末期の糖尿病だったんだけど、もう足が腐っちゃって見てられないぐらい苦しそう
それで症状悪化して意識不明になったんだけど輸血して症状が安定しちゃった
苦しいのに死なせて貰えない地獄だわ、いい加減にしろよ医師

164: マジか速報 2024/11/30(土) 11:30:42.44
>>151
本人が治療を望んでるんだろ
入院治療を拒否して手遅れで亡くなる人も居るから

254: マジか速報 2024/11/30(土) 11:49:44.01
自殺願望者を救うためのものじゃないだろ
現代医療では治らない難病や老衰してるのに死ねない人の為のものだろ

255: マジか速報 2024/11/30(土) 11:49:57.04
Twitterのトレンドにも載ったな、安楽死法案
ここじゃ匿名だから好きな事言えるけどあっちはどうなるかな
偽善的な意見で溢れそうではある

256: マジか速報 2024/11/30(土) 11:49:57.09
安楽死じゃなく尊厳死に名前変えて日本でもさっさと法と設備整えろ

261: マジか速報 2024/11/30(土) 11:50:45.82
肺がんで苦しんでる父親見てたから安楽死認められて欲しい

262: マジか速報 2024/11/30(土) 11:51:02.74
周りのエゴで無理やり苦しめて生かすよりキレイに死なせれほうがよほど人道的だろ
自殺にしても延命処置にしても

270: マジか速報 2024/11/30(土) 11:52:02.06
みんな脳内にイメージしてる事象が違うから頓珍漢な話してんの居るんだな

275: マジか速報 2024/11/30(土) 11:52:26.75
身動きもとれないでチューブ突っ込まれて意識だけはあるとか拷問だろ
想像するだけでこの世の地獄だわ

279: マジか速報 2024/11/30(土) 11:52:56.10
死ぬのを許さないなんてある意味残酷よ

290: マジか速報 2024/11/30(土) 11:54:46.31
寝たきり生かされるのなんて俺やだよ
というか認知症になった場合も生きていたくないし自分の意思があるうちに死なせてほしい

337: マジか速報 2024/11/30(土) 12:04:16.28
>>290
それな、自分で好きな所に行って好きなもの食えなくなったらその時点で人生終了でいいや。
嫁には70過ぎてガンになったら治療しないと宣言してる。

339: マジか速報 2024/11/30(土) 12:04:48.75
認知が進んで家族もすっかり忘れた母
施設に入れたけど1人で何もできないし聞いても質問すら理解できない
体は弱りつつあるけど健康で長生きしそう
これでも生きていてほしいかと言われると微妙
本人はボケてずっと生きていたくないななんて昔言ってたけど
自分はボケたら家族に迷惑かける前に安楽死でもいいと思ってる

353: マジか速報 2024/11/30(土) 12:09:15.48
>>339
この辺本人の意思が1番大事で尊重されるという理念に基づいているから、そうなる前にしっかり家族間で話し合っておく事が大事よねぇ
老いは必ず来るし、死も同様なのだから元気なうちに決めておくべきだわ

346: マジか速報 2024/11/30(土) 12:07:56.34
尊重されるべきは本人の意思だな。

お気軽にコメントください。
※コメントポリシーはこちらから。
0 Comments
Inline Feedbacks
すべてのコメントを見る