コメントポリシー
当ブログでは、ユーザーの皆さまが楽しく、安心してコメント欄をご利用いただくため、ポリシーを定めています。
以下の事項のコメント投稿を禁止しています。
- 過度な批判や誹謗中傷、公人を含む個人への攻撃を含む投稿
- 個人情報を含む投稿
- 特定の人種、国や地域、外国人に対する差別や一切のヘイトスピーチ
- 特定の地域、職業、宗教、信仰、性別、病気、性自認、職業などへの差別的表現を含む投稿
- 配慮に欠ける批判、悪口、攻撃的・不謹慎・全否定的な投稿
- わいせつな内容や、下品な内容を含む投稿
- 暴力的な内容を含む投稿
- 他のユーザーに付き纏う、煽りを繰り返すなどの行為
- 記事の内容とは関連性が見られない投稿
- 健康被害などをもたらす可能性がある偽情報
- スパム投稿
- その他、当ブログが不適切とみなす投稿
実験としてコメント欄では画像の投稿が可能となっておりますが、良識を持ってご利用ください。
過激な画像(過度なエロ画像や、グロ画像全般)については投稿規制対象になります。
コメント欄の仕様
各コメントにはGoodボタン、Badボタンが設けられています。
GoodとBadの総量が一定以上であり、かつ比較した時にBad比率が一定比率を上回る場合に自動的にコメントが非表示となりますのでご了承ください。
また、コメントの並び順は新しいレスがついたスレッドが上位へと移動する仕様となります。
不適切コメントへの対応
当サイトのコメント欄では独自NG機能が使われています。独自NG機能では、管理人による「NGワード」「IPブロック」などがあります。
個人および法人を誹謗中傷する発言、スパム、荒らし等の行為は見つけ次第、上記機能等を用いコメントの削除(正しくは非表示対応)とコメントの書き込み制限を行います。
コメントを完全削除ではなく非表示対応を取る理由は、悪質なコメントにより不利益を被った個人や法人から法的な手順で発信者開示請求等を求められた際、迅速な対応を行うためです。
また、「プロバイダ責任制限法」の「損害賠償責任の制限」において、権利侵害が行われているコメントを管理人側が把握できていない場合、賠償の責めを負う必要がなくなりますので、ご了承ください。(詳しくは下記総務省サイト参照)
総務省|インターネット上の違法・有害情報に対する対応(プロバイダ責任制限法)
不適切コメントの報告
不適切なコメントの対応漏れがあった場合、お問い合わせフォームから該当コメントの報告をお願いします。